耐震等級3

お問い合わせはこちら

耐震等級3

SEISMIC GRADE 3

耐震等級とは

耐震等級とは地震に対する家の耐久性を示すランク。
1〜3までランクがあり、数字が大きい程耐久力が高いという事になります。
地震大国とも言える地震の頻発する日本だからこそ、地震に対する予防策として耐震等級3の家が求められます。

等級比較

耐震等級1   建築基準法の耐震基準「震度6強の地震で傾きはしても倒壊はしない」という最低ラインをクリアするもの。
耐震等級2   耐震等級1の約1.25倍の地震に耐える強さ。一般的な学校や病院等の避難所に指定されている施設の耐震等級。
耐震等級3   耐震等級1の約1.5倍の地震に耐える強さ。消防署や警察署等の防災拠点となる施設に採用されている基準。

耐震等級への注目

2016年に熊本で起こった熊本地震では、耐震等級2以下の家だと1度目に来た地震には耐えられても、2度目に来た地震で倒壊する事が多発しました。
そのように、耐震等級2以下の家が大きな被害を受ける中、耐震等級3の家は被害が少ない、または無事な例もありました。
この様に繰り返し起こる地震に対する備えとして、耐震等級3の家が今注目されています。

地震保険料の割引

家の耐震等級を1以上にする事によって、地震保険の割引を受ける事ができます。
等級毎に割引率が異なり、耐震等級1だと10%、耐震等級2だと30%、耐震等級3ではなんと50%の割引を受ける事ができます。
大きな地震があるたびに地震保険料は値上げされており、今後も値上がりはすると考えられています。
地震の多い日本では地震保険は必須、しかし地震保険も安くはない。
そこで、地震保険料の大幅な割引を受けられる耐震等級3は、経済的な面から見ても大変重要です。